雲南で神懸かりを調査2014/09/07 01:04

 二日に中国から帰国。さすがに疲れた。まず風邪を引いた。それから腰痛になった。その二つともまだ完治していない。調査としては、収穫はいろいろとあった。特に、小石宝山の観音会の調査は、私は三回目だが、神懸かりの実際を記録出来た。12年前に見た弥勒面の舞は今回なかったが、その由来を聞くことが出来た。

 橋后というかなり山奥の、それこそ地元の人しかしらない場所である。観音会の祭りは25日だが、その前夜祭に歌の掛け合いがある。掛け合いはすでに調査してあるのだが、25日の本番の祭りをまだ見ていないので、それを観る野が今回の目的であった。いずれにしろ、24日の夕方に山に登り徹夜をした。歌の掛け合いはあったが、ほとんど年配者の楽しみ程度で、以前にみたような若者の掛け合いはなかった。この山奥でもついに自然な若者の掛け合いは消えたということである。

 だが、25日の午前、神懸かりを見ることができた。村人は、観音廟にお参りに来る。観音廟にはいくつかの建物があり、観音や道教の神、仙人などが祀られている。村人は、同じ村の女性である宗教者の女性にお経をあげてもらう。お参りに来るのもほとんど女性である。この観音会は女性の祭りである。さういつた礼拝があちこちで行われるだけで、われわれはだいたいの様子は分かったので、退散しようかという話になったが、私はもう少し粘ろうと言った。

 そこでいろいろと聞いて見ると、仙人堂という建物では神懸かりがあるという情報を得た。そこで行ってみると、宗教者にお経をあげてもらっていた一人の中年の女性が突然神懸かりだしたのである。しばらくすると、それを見ていた中年の女性が一人神懸かった。最初に神懸かった女性は、宗教者に神懸かるような依頼をどうやらしていたらしい。それは、体調が悪く、宗教者になることでその苦痛から解放されたいということである。沖縄のユタと同じで、巫病を一つのきっかけにして憑依したということであるようだ。

 白族の宗教文化はほんとうに奥が深い。この地域は仏教信仰が浸透しているのだが、実際はかなり自然宗教の要素が強い。若者の歌の掛け合いが消えたのは残念だが、憑依が当たり前のように行われる、女性達の宗教儀礼はまだ続いていくだろう。できればまた取材に行きたい。

 だが、さすがに徹夜はこたえた。寒くて、そして眠場所もない。前回は一晩歌の掛け合いがあったから時間を気にすることなくすごせたが、今回は何もないので、一晩寝るしかなかったが、寝ることが出来ずそれが辛かった。それで体力を消耗したが、大理のホテルで一晩ボイラーの音が天上の真上からすごいうなり声できこえてきて、一晩眠れなかった。それがきっかけで風邪を引いた。体力の限界を超えたというわけである。熱が出たが、中国の薬局で買った薬で熱はスグにさがった。咳がでたが、これも市販の薬でだいぶよくなった。聞けば、抗生物質ということだ。中国では市販の薬で抗生物質が普通に売られているということだ。処方箋など関係なくみんな買っていくという。そういえば、豚とかうなぎとか抗生物質づけだというニュースが日本でも話題になったが、人間もまたそうなのである。風邪で医者に行くと薬をだすのでなく、いきなり点滴されるということだ。それで一発で直るというのである。医者に行きますか、と協同研究者の張先生に言われたが、さすがに断った。

 帰りは、麗江から上海へ飛ぶはずの予約した飛行機の便が突然無くなり、4時間あとのあとの便に変更になり、上海でゆっくりカニでもたべようなどと言っていた計画がすべてふっとんだ。上海のホテルに着いたのが12時である。翌日、午後二時に上海のホンチャオ空港から羽田へ飛ぶ予定の便が、まだ来ていなくて、これも6時間遅れになるという。これは今日中に帰れるのか、と不安になったところ、プートン空港からは成田行きの便があるからそっちに乗れますという。そこで、航空会社で手配したバスに乗って、何とか夕方までに成田に着くことが出来た。成田で航空会社から羽田までの交通費ということで一人3千百円入りの封筒が配られた。麗江から上海までの飛行機便が突然飛ばなくなった連絡はいっさいなかった。さすがに、日本の航空会社はきちんとしている。ちなみに、全日空である。

 日本に帰国して、風邪は何とかなおったが、腰が悪化し、坐ったり立ったりするのがとても辛くなった。それでも次の日は勤め先で、研修会があり、それに参加する。今日は、学会の例会でそれにも顔を出す。学生の前期の成績が公開され、単位を落とした学生の履修相談もメールで入って来る。いやはや、である。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okanokabe.asablo.jp/blog/2014/09/07/7429949/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。