続続古本にするための読書2014/10/03 14:30

長野まゆみ『野川』
森沢明夫『虹の岬の喫茶店』
小川洋子『猫を抱いて象と泳ぐ』
恩田陸『月の裏側』
歌の晶午『葉桜の季節に君を想うということ』
井上夢人『魔法使いの弟子たち』上・下
宮部みゆき『龍は眠る』
佐々木譲『笑う警官』
伊坂幸太郎『グラスホッパー』
 
 以上の冊数でいくと10冊を一週間で読破。正直頭が疲れた。
 『野川』は、私たち夫婦が最初に住んだアパートが小金井の野川沿いにあった。この小説、その野川が舞台になっている。懐かしい風景が出てくる。国分寺崖線である河岸段丘とその湧き水を水源とする野川が主人公と行って良いくらいの物語。野川に惹かれて読んだ。内容は、読書感想文コンクール課題図書と帯にあるが、それにふさわしい、少年少女のアイデンティティ探し物語。確かに、子供向けとしては良い本だなあと思う。
 『虹の岬の喫茶店』は大人向け読書感想文コンクール課題図書ということになろうか。吉永小百合がこの本に感動して映画になった。なるほど、老婦人が主人公の暖かいメルヘン風小説。感動するほどではないが、乱読の頭を休めるには良い本だ。

 『猫を抱いて象と泳ぐ』は、身体の成長を自らの意志で止めたチェスの天才の悲しい物語。この題名に惹かれた読んだ。よくまあこういう物語を思いつくなあ、とその虚構のうまさに感心。モデルが本当にいるのか、と思わせるくらい上手く書かれている。ただ悲しい物語である。『月の裏側』はSFかと思ったが、ただのホラー小説だった。何がなんだかよく分からないホラーであって、どうもすっきりとしない終わり方だ。これは読まなきゃよかった。

 『葉桜の季節に君を想うということ』は作者に騙される類いのトリック小説。所謂推理小説の犯人捜しのトリックではなく、必要な情報を与えずに物語を展開し、最後にその情報を与えて、今まで読んで来た世界とは全く別の見方が成立するよ、と驚かす、最近流行のトリック小説である。「スパイ大作戦」というドラマがあったが、映画「ミッションインポッシブル」でもいいが、スパイチームが倉庫の中に列車のセットを作り、ある人物をそこに乗せ本物の列車に乗っているように思わせる、という場面がある。これとよく似ている。作者がスパイチーム、だまされるのは読者というわけだ。最後に、いままで信じていた世界は実はセットで本当は違う世界にいるよ最後にばらされたとき、う~んとうなるか、腹をたてるかは、作者の腕次第と言うことだ。この小説、腹をたてししなかったが、うならせるまでいっていない。

 『魔法使いの弟子たち』上・下は、『ラバー・ソウル』が面白かったので続けて、井上作品を読んでみた。『ラバー・ソウル』は典型的なスパイ大作戦ふうトリック小説で、かなら感心したが、こっちは正統なSF風パニック小説。ウィルスが超能力者を生み出すという設定が面白い。ただ、アメリカの超能力もののテレビドラマシリーズのように、実に多様なエスパーたちが現れるというわけではなく、そこが物足りないといえば物足りないが、最後はとてもうまく終わっている。

 『龍は眠る』は新作ではないが、宮部みゆきの超能力ものなので読んでみた。これは期待したほどではなかった。超能力を持った少年の苦悩を描くことに主眼があって、アクション風な展開を期待していた私としては当てが外れたが、そこは宮部みゆきで、さすがに最後まで飽きさせない。『笑う警官』は佐々木譲の名作でこれも新しくはない。もらった古本にあったので読んだがさすがに飽きさせない。佐々木譲の警官ものを読むと北海道警察はかなりひどいところだと思ってしまう。『グラスホッパー』は殺し屋たちの物語で、いつもながらのあり得ない設定でぐいぐいと引っ張る伊坂ワールド物語。これはなかなか読ませる。ブラックなおとぎ話として読めなくもない。グリム童話初版に「子供たちが屠殺ごっこをした話」があるが、これは子供達か肉屋と豚になり肉屋が豚になった子供を殺してしまうというもので、後半は、それをみた家族も死んでしまい、みんな死んじゃうと言う悲惨な話だ。たぶん、この民話、酒場などで大人達は笑い話として楽しんだのではないかとも思える。みんな死んじゃうという話は、語り方では笑い話になる。『グラスホッパー』にはそんな感じがある。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okanokabe.asablo.jp/blog/2014/10/03/7449022/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。