せめて明るく2007/03/14 00:01

 昨日はB日程の入試で朝から一日仕事であった。短大はどこでも大変だが、おかげさまで私のところはそれなりに志願者がいるので、少しは倍率があり、不合格者を出さなくてはならない。定員の1.3倍をオーバーすると補助金を減らされるので、たくさん入れるわけにはいかない。入学試験とは誰かを落とすことを前提にしているのだから、不合格者には他所の大学に合格すること願うしかない。

 この時期の入試は、何処でもそうだが、他大学のA日程もしくは一次試験を受けて落ちた受験生がほとんどで、一応、最後の滑り止めとして受ける。要するに、第一志望で受ける受験生はほとんどいない。が、逆に、優秀な受験生も多い。ただしそういう人は、実力はあるが、受験に弱い人である。

 この時期の入試は面接があるので、会って話をすると、落ち込んで暗い顔をしている受験生が多い。面接なんだから嘘でも明るくふるまって欲しいのだが、どこか、自棄になっている気持ちが伝わってきてしまう。そりゃあ希望の大学に落ちたのだから、暗くなる気持ちは分からないではないが、人生いつもうまくいくわけではないし、とりあえず前向きに、という姿勢も大事だ。

 せめて面接試験の時ぐらいは、前向きであってほしいなあと思う。暗い顔と明るい顔の二人のどちらか一人を合格させなければならないとしたら、誰だって明るい方を選ぶ。むろん、暗い顔だって大事だ。明るいだけというのも困る。ただ、どう話かけていいのかわからないような暗さは、やっぱりまずいだろう。何かを秘めた暗さではなく、ただ後ろ向きなだけの暗さは困るのだ。

 今日は会議日。一日会議があって、少し早めに帰る。夕方6時に川越で、奥さんや友人等と待ち合わせ、川越のスペイン料理の店「スペイン市場」に行く。ここのオーナーは、スペインのパエリア世界大会とやらで連続優勝した人で、一時期テレビによく出ていた人だ。一人3千円ほどの手軽なコース料理だったが、量もあってなかなか美味しい。最後に出たパエリアはさすがにうまかった。

    三月や暦通りに淡々と