サクラ切る馬鹿2009/03/05 01:14

 相変わらず忙しくて、ブログどころではありません。

 何とか基礎ゼミの原稿を印刷所に渡した。結局190ページのなかなかの厚さになった。それから今度は「文章表現」の原稿をやや訂正しこれも印刷へ。

 忙しいのは、自己評価・点検報告書を書き始めたからである。短大の総括みたいな文書をとにかく細かく細かくしかも数字を入れながら書いていく。今これにかかりっきりで、とにかく休めない。

 以前は3月というと、けっこう時間があって本も読めたしリハビリで体の手入れをしていた時期だったんだが、今は、寿命を磨り減らす時期になってしまった。なんというめぐりあわせだ。いったいどんな罪を犯したというのだ。とつい愚痴をいいそうになる。

 もう三月である。サクラの満開時期には私は中国に行っていそうだ。私のマンションの庭のサクラは無残にも植木屋に枝を伐られてしまった。伸びすぎだので切ったということなのだが、むろんマンションの管理人が頼んだのだが、このサクラを楽しみにしていたのに、何で刈るんだよ、つこれもつい愚痴を言いたくなる。「サクラ切る馬鹿」というのを知らないのか!

 ちなみに「サクラ切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言う。梅は丈夫な樹なので枝を切っても平気である。むしろ、枝を切って生命の危機感を感じさせないと花を咲かせないと言われている。だが、サクラは逆で、元々からだが弱い樹なので枝を切ると余計に弱って枯れてしまう。サクラが毎年美しく咲くのは、常に危機感があるからなのである。そのサクラを切るなんて、と思ったのだが、まあ植木屋が切っているので、そこは死なないように、長生きするような切り方をしたのだろうと思う。ただ、今年は咲かないだろう。花芽はほとんどないからだ。

 24日から30日まで中国の調査。帰ってくる頃には、サクラは満開だろう。28日頃が花見だろう。マンションの住人の花見にもそこいらだろうが、私は中国で出られない。花見の係はわが家なのだが、奥さんに頑張ってもらうしかない。サクラを切っても花見はするらしい。というのも、周囲にはけっこうサクラの樹があるからで、どんな風にサクラが咲くのか楽しみではある。去年のサクラの時期はまだ越して来ていなかったので。
 
                       若枝は春の雪などはらいけり

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://okanokabe.asablo.jp/blog/2009/03/05/4152369/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。